2012年12月31日月曜日

「存在理由」と自分がやりたいこと。

たたた・たんたん・たた~らたん♪と、年内最後のゴミ清掃車の流す音がどこか少し離れた所から聞こえてる。

粉雪がちらちら レミオロメンの「粉雪」を聴きながら。

会社を作ることにして(会社かなんかよう判らんけど。)

名前を色々考えて、結局しっくり来るんが「チームSIPPO」やった。

自分力だけでは何も出来ひんけど、志が同じ同士が何人か集まれば、おもろい事出来るかもと。

いんたあばるのマスターに「何がしたいのか?」ちゃんと考えるように言われて
この何日間かずっとそのことを考えてた。

私はロクでもない人生を送って来たのに、こうして今更生してる。
けど、ほんまやったら死んでるか、刑務所か、精神病院かホームレスか
もっと最悪の詐欺師になってたやろうと思う。

私は周りの人に恵まれてて、だから今があるけども、
殆どのそういう(一回落ちた人ら)は這い上がれずに潰れていく。

それは子供に連鎖していき、大人になれないまま子供を作り、棄てる。

私は私のような生き方を子供たちにして欲しくない。

愛があれば救われる命を 笑顔を壊したくない。

だからいつか孤児院を作りたい。

それが途方もない大きな夢でも。

けど、今の私は障害年金で生活してる身やから、自分が自立出来ないと話にならない。

私がしたいこと

写真や文章や映像や何かしら生活が出来るようになったら・・・・・

自分もうつ病で入院して 今はここまで元気になってきたけど、まだお薬は絶対飲まなあかんけど、
障害があるからこそ見えてくることや
それでも出来ることがあるって言うことを、同じように抱えてる人らに、楽しく生きる術を教えてあげたりしたいし、何かお手伝い出来ることがあったらさせてもらいたい。

私に出来ることは料理と介護と 誰かの話を聴くこと 私なりの感性で写真を撮ったり書いたりすること。

ん~~~~あとは・・・おもろい話で笑わすこと。

で、結局何がしたいんかって考えて まとめたら・・・・

「笑顔」になってもらいたいっちゅー単純なことやったと今気づいた。

NHKで写真が選ばれたことは、今までぼんやり陽炎みたいな身体が、くっきり3Dの立体になったような事やった。

私を支えてくれてる家族や近所の年寄りや介護の職場での利用者さんたちまでを喜ばせてくれたから。

私がしたことで誰かが喜んでくれるって。

すごく嬉しかった。。。

なんかキチンと「存在理由」をもらえたような そんな勲章となった。

2012年はそういう意味で私にとってはすごく意味のある年となった。

こうして自分の事をちゃんと考えるように促してくれた いんたあばるのマスターに謝謝!

NHK万歳!

今まで支えてきてくれた人 それからまだ逢ってはないけどこうして これを読んでくれてる方々
皆さんに 謝謝!!!

よいお年を!