2012年10月4日木曜日

動揺・・・と、恐怖 

今日は新しいサービス新しい職場で
初めて入る方のオムツ交換の時に、思いっきりお腹や手をひねられて
痛さでちょっとパニくって、動揺してしもた。。。。><

暴力には私自身 苦い経験があって (それはトラウマになってる)
もちろん、そういう事も予期していたけど 咄嗟に頭が真っ白になって
なんとか笑顔は保ちつつも、ベッドから車いすへの移乗の時に逃げ腰になってて
腰を痛めてしまった。。。。

昔 何度かギックリ腰をしていて、腰に椎間板ヘルニアも3か所持ってて
それでもなんとか誤魔化し誤魔化し来たのに
帰りに整骨院に行ったら案の定、介護の仕事は無理やと通告された・・・><
鍼をしてテーピングをしてもらいお風呂は諦めて実家に帰る。

腰の痛さより、自分がそんな事で精神的にショックを受けて恐怖が出た事に凹む。

こういう仕事でそんな事は日常茶飯事やのに、トラウマ位で恐怖がその後のサービスに係るのに・・・

利用者さんはずっとずっと 私より辛い立場で、見知らぬ人に体を触られるのは拒否されるのも当たり前・・・・やのに・・・・

まだまだ弱いな・・・私・・・

でも、こんな事で逃げたくはないな・・・

私は介護という仕事が好き。

それが自分の体には悪いって 解ってはいても・・・

辛いなぁ。

もっと もっと 強くなりたい・・・・・

そう思う。


このブログにコメントはいりません。

慰めの言葉は今は辛いから。


明日は休みを取って ゆっくりじっくり考えようと思います。