2012年7月11日水曜日
「記号」の人 「ごぶごぶ」
毎日少しずつではあるが(いや、ホントに。まさしく薄皮を剥ぐ感じで)
煙草を吸わない事に慣れていってる。。。
14歳から吸い始め、34年間の習慣は、筆作りの職人のように体に染みついていて、
日に何度か手が目が口が、煙草を、ライターを探す。
パラン(ページが変わる音)
図書館でいっっしやんに会った。
大声で「美香子!」と叫ばれた。
諦めてしばらく雑談する。
話が終わりそうにないので、赤瀬川原平の「老人力」と「新解さんの謎」を渡して
「これ、めっちゃ面白いで~!読んだら電話して」と、意味不明な事を言いながら、逃げる。
パラン
録画していた新ドラマ「リッチマン・プアウーマン」?「プアウーマン・リッチマン」?とか言う小栗旬が主役のドラマを観たら、思ったよりも面白くて、一回止めてセッティングし直して観た。
その割にタイトルあやふややけど。主役の唇分厚い女の子も可愛い。名前・・わからんけど。
火曜日忘れんようにしよ・・・
関係ないけど、やっぱり、白地に赤と黒って映えるよね。
カホに「やられた~~~><」って言うてもらえるようなロゴ、ずっと考えてるけど
なかなか難しいもんやなぁ。
またまた話すっごく変わるけど、
帽子被ってる人 伊達メガネかけてる人
やっぱり変人多いな。
(私調べ)
髭生やしてる人で男っぽい人、あんまりおらんな。
・・・・全部 直やわ。
今 指摘したら「ちゃうねん!」って。
なんか、いっぱい説明してくれたけど、やっぱりそうやわ。。
「記号」やわ。。
それがいいとか、悪いとかじゃなくって、とりあえず私は理解出来ひん人が多い。
向こうもきっとそう思ってるんやろうな。。
私もなんか目印つけとこかな。。
首に風呂敷とか巻いて。
怖いやろな。
でも、おもろいかもな。
また知り合い減るで。
うふふ。。。
ごぶごぶ始まった・・・・全然、ごぶごぶじゃない関係の二人が。