2012年7月4日水曜日

「泥の河」   嘘。大半はただの日記。

禁煙は思ったより簡単で、思ったより根が深いのが解った。
禁煙4日目。

不思議なもので、禁煙を始めてから「健康的な事」が心地よくなったのには驚いた。
朝早く起きて日付変わる前には寝たいと思い
ウォーキングしたりラジオ体操したり。
野菜中心の食事に切り替えて、今日なんかプールにまで行って。。。

プール???小学校6年生の時の遠泳以来で、果たして泳げるのか不安やったけど、
まずは行動や~!と口走り、チャリで行ってみた。
結果は・・・始めクロールで軽くとか考えてたら、なんと10M位で息が切れて沈みかけた。

愕然とした。
気を取り直して平泳ぎに変えて100M頑張ったら死にそうになった。

けど、6年生の時の遠泳5Kmした時も確か途中でギブアップしかけたけど、
それを越したら突然、ランナーズ・ハイみたいな状態になって、
楽勝で泳げたんを思い出し、自分を誤魔化し誤魔化し泳いでたら案の定、
ふっと楽になって「これや~~~!!!」って心の中でガッツ・ポーズして。
初日やから1Kmにして「今日はこのぐらいにしとったるわ!」と肩を怒らせて帰るつもりが、
水から上がるが思いもよらず上がらんで、往生した。。。

人の目があるから平静を装ったけど、もうちょっとでプールにポッカリ浮かぶ人になってたと思う。

危ない・危ない・・・
自分を過信するなかれ。

体力は限界な筈やったけど、神経は昂ぶってたんか、その後テキパキ用事をこなして
昼寝もせんとこんなん書いてます。。

頭では解ってても体が煙草をしっかり覚えてて、日に何度か無意識で煙草を探してる。
お父ちゃんみたいに意志が強ないから、「吸いたい!!!」って思った時だけ禁煙ガムを噛む。
10個入ってるやつ買って、4日で7個噛んでるけど、まぁ、私にしたら上出来やと思おう。

で、今 念願の「泥の河」を観ながら「綺麗な体になっていってる自分」をひしひしと感じ
「うち、いま、ほんまに幸せやわぁ。。。。健全って 気色ええなぁ~~~。。。」と噛みしめてます。。。


やっぱり大阪弁好っきゃ。。。。

17歳であっちゃんとこの映画を観に行って、あっちゃんが映画の真似して
「い~ちぃ~にぃ~ぃ~さ~~ん し~ぃ」って言うてたん思い出すわ。。。

17歳・・・・・・・・・・だった。。。


けど、な~~~~~~んも変わってないような自分が・・・・・おる。。。。


きっちゃん・・・・可愛いなぁ~~~。。。。。


OTONARIさんでのこの映画を使って上映会するん、楽しみやなぁ~~~。。。。

この映画の中で一番好きなシーン
銀子ちゃんが米櫃の中に手を入れて言う台詞

勿体ないから書かんとこ。。^^

最後に 今日は生まれて初めて完璧な形の大きな綺麗な虹を見た。
奇しくも、斉藤和義の「虹が消えるまで」がヘッドフォンから流れてきて
陽が落ちるまで眺めてた。
なんとなく、その偶然がなんか意味あるような そんな気がして涙がポロンって音して落ちた。




おしまい♪