2012年5月30日水曜日

政治家って?

難しい事はよく解らない
けど、自分がされて嫌なことを他人にしないとか、
自分に余力があったら、近くの人を助けるとか、

そういう基本的な大切なことを大人になると忘れてしまうのか
ニュースを観てると心がザラつく。

問題なのはそういう部分で
マニフェストの意味さえも、もはや何の意味もない。

愚痴を言うのは嫌いだけど、
こうして文章にすると愚痴になってしまうのが残念。

介護保険でさえも。

ヘルパーをしていて痛切に感じたのは
生きてるだけでは仕方ない。
人間、小さくてもいいから楽しみがあるという事。

それがないのなら、この世は刑務所と同じだ。

原発がこんな事になっても、まだ存続を願う人が居る。

もうここらへんで一度不便になってもいいんじゃないかな。


大阪市長はそのうち、自身の写真で踏絵とかしそうだし。

どうなってんのか???


弱者の声はまったく無視の政治

でも、なんか出来る事あるんじゃないか?と思う。


こんな私でも。


そしてこんな風に考える人たちは割と多いと思うんだけど・・・