佳歩からのバースデイ・カード
ぴっころ姉へ
お誕生日おめでとう!
私は最近 お正月とか 誕生日とか「区切り」は大切やなぁ・・・と感じるようになったんやけど
50という大きな区切りを迎えた気分はどうですか?
何か感じることがある?
それともただの数字?・・・・
私の絶対叶わない夢は 同じ年のぴっころ姉と会って話すこと。
面白そうじゃない?
「歳の離れたイトコ」じゃなくて「赤の他人の同級生」として出会うの。
どんなんかなぁ~
ぴっころ姉の好きなところは このポスト・カードみたいに
「常に建設中」で、
それを「見せる」ところ。
皆は必死こいてハリボテの家を良く見せようとしてる中、
堂々と自分と向き合っているアナタが好きです。
手ぶらで。
私も「色んなことにアンテナ立ててビンビン受信してる50歳になりたいものだわ。
カッコイイ50歳おめでとう!
カホ
ぴっころ姉から佳歩へ
佳歩へ
嬉しいお言葉の数々 有り難く頂戴致しました。
「区切り」って そうやなぁ~大事やなぁ~。。。。
別に大きな区切りでなくても、自分の中での区切りでいいねんけどな。
月曜日でひと区切りとか、朝 目が覚めたらまた新しい節?とかでもね。
なんかわかりやすくていいよね。
私にとって50歳っていうのはただの数字ではなかったな。
う~~~ん、そうやなぁ~・・・・・・
今までは「どう生きていくか」に焦点あててたんが、
これからは「どう死にたいか」みたいなね。
あと、なんか女とかそういう性別みたいな性も、一旦終わったような、
ある意味超えた地点に立ったような、清々しい心境かな?
もちろん、生理的にも更年期を迎え物理的にも、いや名実ともに?(笑)
「女性」として「母」としてではなく「人」として生きていかなな・・・・ってな。(笑)
ちょっと肩の荷が軽くなったように思います。
あ、あと、今まではガンガン突っ走ってきたけども、
これからはこの今までの「経験」という宝の原石を、一つづつ 丁寧に磨いていきたいなって。
あれ?なんか「大人」な発言してるかも?(笑)
けどまぁ、100歳でパンクなババァを目指してるから(笑)
せやし元来が「イカレてる」から(笑)
アンテナに引っかっかった色んなモノをまだまだガシガシ喰らう所存であります(笑)
佳歩のこと
「歳の離れたイトコ」って視線で見たこと無かったような気がします。
佳歩が0歳から。
なんでか同年代みたいな感覚でいつも(いや、もしかしたらそれ以上)
佳歩の持って生まれた「個性」に惹かれ
触発され 気づかされ 励まされ・・・・
だからもし佳歩が今 50歳だとしても、私は同じ質問をすると思うし・・・・
私が佳歩を好きなところは
「媚びひん」とこ。かなぁ。
0歳からちゃんと自分の意志で発言して行動してるやん?
そこが好き。
それから「感性」が好き。
自分ではあんまり気づいてないかも知れんけど、頑張れる「根性」が好き。
それはもしかしたら「血」なんかも知れんなぁ。
佳歩と話したりするん ホンマに愉しい。
また遊びに行こう!
ぴっころ姉より 佳歩へ