2013年10月21日月曜日
RHYMESTER 『It's A New Day』を聴きながら。「余計なお節介はしたらあかんで 私!」の巻。
色んなことにひと段落。
今日は鍼の先生と「俯瞰で見ることについて」とか、「結局 人間が一番オモロイ その中でも自分が一番予測不可能で一番オモロイ」ってこととかを話せて面白かった~。
自分の考えを共感してくれる人と話すのは、なんと面白いことか。
私の周りには何故か鍼灸の道に入ってる人が多くて、
突き詰めて行けばやっぱり、本棚が似てる人が多いという話から
「けど、そういう人って自己完結してしもてるから、縁遠いで~~」と言うと
そこも同感だったみたいで大笑いしてしもた。
なんと先生は以前5歳年上の彼女さんが居てはって、その女性はそこの価値観が同じだったにも関わらず、諸事情で別れはったそうで
「また縁があったら・・・ねぇ?」って言うてはったけど、
帰る道々、
同じ価値観で愛せて、なのにたかが5年とか、家柄やとか、
まぁそら色々あったにせよ、私にしてみれば
同じ時代に生まれて、同じ言葉話せる人でって そんな そんな事なんかで、別れてしまったなんて
勿体無い話やなぁ~~。。。って想ってしまう。
一緒におりたいって思う人が生きてて、会おうと思えば会えるなんて
それだけで、そらもう「奇跡」やのになぁ~。。。
勿体無いなぁ~~。。。
年齢なんてお互い80越えたら90も95も同じと同じやのになぁ~~
とか。
今度治療に行った時、またそう言おう・・・・・
いやいや。
それがお節介なんやわ・・・
止めとこ・・・
クールにいこうと想った尻から(笑)
余計なお世話・・・・しなさんなや~~私!(笑)
明日は休日で人生のターニング・ポイントとなるめでたい日
あ、ナツが起きた・・・・・