薄皮がめくれるように少しづつ 人目には判らん位なスピードで
でも着実に健全に。
自尊心が低いとプライドは高くなり
煩悩が増えるとその分視界は狭くなる。
人は今日の月がどんなかを知りたく無い方が多いみたいで。
私が面白いと思うことの殆どは誰も興味ないらしい。
それはそれで 結構な話。
声を大にして言いたいことと言うのは、
自分の価値観を表している。
哲学は自分で経験してから咀嚼したい。
文句ばかり言う人は自分から何も行動しない。
毎日が退屈な人の考える話はもっと退屈だ。
私でも怒ることがあるのだ たまにはね。
お節介は止めようと思うと友に話したら
「それが貴女のいいところだから、そのままでいればいい。」と言われた。
そんな小さなことが妙に心に沁みた。
バッティングセンターに一緒に行ける人が出来たことの嬉しさは
きっと誰にも判らない
それでいいのだ・・・とバカボンのパパはスゴイ。
それでいいのだ~~~~って声を大にして言ってみる。
おしまい。
外はいい風が吹いていて