2012年10月24日水曜日

チョコレートの匂いがするのは・・・・の巻。

どんな環境でも笑いを見つけるのが私の数少ない長所かな。

短所は挙げていけばキリがないし、これでも結構凹むから考えずに。

もう一つ挙げるとしたら、どんな人でも良い所があって(自分とは考えや価値観が違うにせよ)
そこを必ず見つけれるところ。

なんでそんな事を考えたのかと言うと、履歴書に自分の短所 長所を書く欄があったから。

短所は・・・・
これは短所というか不思議な現象(だと自分では思っている)で、
こないだも自分の体から何故かチョコレートの匂いがずっとしてて、「???」って思ったけど
別に嫌な臭いじゃないし、気に留めてなかったんだけど、夜 洗濯しようと服を脱いだら袖口の裏側にチョコレートがへばりついてた。
表なら理解できる。
けど、なんで?裏側に??
想像を酷使して出た答えは、多分チョコレートを放り投げて口でキャッチして食べた時のどれかが首元から入って袖の方に移動して・・・・
そんな風にいつも変な場所にご飯粒やら卵やら歯磨き粉やらがついているので
それはちょっと・・・・・気を付けないといけない。

何かに集中してる時は周りが見えないので、考え付かなようなヘマをする。
これは多分致命的。

興味のない人の事は、何年経っても名前も覚えられない。
ヘタすると顔も・・・・
何回会っても「初めまして~!」とか言ってしまったりする。これは社会生活に支障ありありだな・・・

部屋は時間かけて綺麗にしても、一瞬で散らかってしまうし。
なので友達も呼べやしない。。。

そんな私でもきっといつか落ち着いた大人になれるって、思ってたけど違うみたいで。

けど、まぁ、笑えるし 直がそれでいいと言うなら構わんかぁ~。。。と。

そ~んな事を一枚の履歴書からつらつら考えてた次第です(笑)

おしまい♪