やっと来たかぁ~~~~~~~><
体の中からムクムクと夏の入道雲みたいな創作意欲!
やっとやぁ~~(泣)半分、諦めかけてた~~
最初の出足がなかなか出ぇへんかったから、
その一歩が体から勝手に出てくるまでin put や~って乱読 乱聴 乱観(そんな言葉は無いけども)片っ端からin putして
今朝の事。
折角の休みやから、ゆっくり寝ようとだらだらお布団の中で「ディア・ドクター」観てたけど、
頭の中にマンガの吹き出しみたいに、文章が出てきて 出てきて、止まらんようになって
「今や~~コレや~~!」って飛び起きて、なんも考える暇もなくPCを原稿用紙の設定にして
気が付いたら2時間お筆先に任せて書いてた。
とりあえず一回休憩して、たっちんにメールで送ってみたら
「いいやん!いいやん!続き読みたい!!」って言うてくれて、
またワシワシと書いて、まだまだ書きたい気分やったけど、方向性を考えてみようかと保存したつもりが・・・・保存出来てなかった。。。ガーーーーーーン。。。
かなり意気消沈したけど、「今日はこの辺で勘弁したろ。」とPCを閉じてバスに乗って天六へ。
バランス・バランス バランスが肝心。
バスの速度は私の速度に丁度良い。
走っては止まって、走っては止まって。たまに時間調整で留まったり。
ほっといたらすぐトップギアーのまま走ってしまうから、
そういう意味でも意識して習性を修正。で正解。
頭の中の物語は一旦宝石箱に閉まって鍵かけて。
古本屋に行ったり、やみくもに歩いたり。
頭がエンストせんように。
また明日 続きをガシガシ書いてみよう。
記念すべき最初の一歩。
私にとっては。
だった。
おしまい。