2012年4月22日日曜日

テケテケ・ベンチャーズと宮本 輝バージョン



こんな時間から元気になって・・・どぅ~するぅ~~~~?????

毎年 この季節の雨の後に、桜の花びらでピンクに染まった公園を歩く時
自分がお姫様になったような気がする。(錯覚やけど)

多分、おんなじやろうけど、気持ちソロソロ歩く。

なんか、贅沢な気分。

海原やすよ・ともこ(やったかな?名前間違ってたゴメン)観てて、
「なんや~~~自分が好きな格好したらええねんや~!」って思って、
ユニクロで迷彩の柄のクシュクシュパンツと、たかゆきと色違いでTシャツ購入♪

なんと楽なことよ・・・・・

うち、知らん間に また自分の気持ち抑えてた・・・・

それにしても、自分の事を「うち」って初めて使ったわぁ。。。。

なんや、はんなりした気分どすぇ~

舞妓はんの気分がちょっと判ったような気がするぇ~

着物来て、帯締めて扇子で口を隠して笑ったりしたいわぁ。。。

アップにした髪のうなじをたまに触ったり、裾を時々直したりしたいわぁ~。。。。

年いったら、みんなそうなるんやろか?

宮本 輝の小説の主人公になったつもりで、今日は書いてみます。(誰に?)

うちの一番好きな匂いは、白檀の扇子をすこぉし仰いだ時の匂い。

夏に着る絽や紗の着物
なんで着物着たら隠してた「女」が出てしまうんやろう?

そんな、とりとめもない事考えて、ふと 満月が近いんやないやろうか?と思うて
連鎖的にあんたの事思い出してしまいました。

なんであの時 無理にでも逢いにいかんかったんか、
今でも心残りで。





な~~~~~~んてね。


またもやタイトルと全然 関係のない話になってしもうた・・・・


いつになったら自分の小説が書けるんやろう?(笑)


突然やけど、ほな、さいなら。